舌下免疫療法を開始いたします。

兼ねてよりご相談が多かった舌下免疫療法を当院でも対応開始いたします。
7月1日から開始予定ですが、スギに対する治療薬(シダキュア)が出荷調整のため治療開始することができず、ダニに対する治療薬(ミティキュア)のみ開始いたします。
スギに対しては、初期治療薬の在庫が充足した後に開始します。
舌下免疫療法とは、アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)を少量から毎日舌の下に投与することで体をアレルゲンに慣らし、アレルギー症状を緩和または根本的に治癒を目指す治療法です。
スギ・ダニに対して行うことができます。
治療開始はそれぞれの原因に対するアレルギー反応が確認できてからになりますので、血液検査が必要です。
当院で行う場合もありますし、他院での検査をお持ちであれば受診の際にご持参ください。
初回投与のみ院内で行う必要がありますので院内処方での対応となり、次回以降は通常通り院外処方での対応となります。

小児の注意点としては、
●最低3年は継続する治療となりますので、継続可能かどうか
●舌下にて1分間保持した後、飲み込む投与方法になりますので、対応可能かどうか
●内服後5分間は、うがいや飲食を控える必要がありますので、対応可能かどうか
が主なものとして挙げられますので、舌下免疫療法を検討されている方はご確認ください。

また、現在他院で処方していただいている舌下免疫療法を当院で引き継ぐ対応もいたしますので、必要に応じご相談ください。