2023-2024シーズンのインフルエンザワクチンについて【随時更新】

  • HOME
  • お知らせ
  • 2023-2024シーズンのインフルエンザワクチンについて【随時更新】
2023-2024シーズンのインフルエンザワクチンについて連絡いたします。
① 接種対象
生後6ヶ月以降〜18歳未満の方
※保護者含む18歳以上の方への接種はこどもへの接種が一段落したら検討します。
※港区在住のお子様は助成券が使用できます。渋谷区の助成券は使用できませんのでご注意ください。

② 接種時期
2023年10月2日(月)以降
●平日の一般診療枠
●10月、11月は土曜日午後にインフルエンザワクチン専用枠を設けます
●定期予防接種や乳幼児健診を行う方は、平日14時-15時の予防接種/健診専用枠でも接種対応いたします

③ 予約
予約開始:【不活化インフルエンザワクチン】9月30日(土) 14時頃より、【フルミスト】未定
2週間先までの予約を取れるように設定していますので、ご都合に合わせてご予約ください。
オンライン・お電話・窓口での予約を承りますが特に10-11月は早期に予約が埋まりやすい状況です。
お電話での予約は診療時間内に限られるため、ご連絡をいただいた時点でご希望の時間帯が埋まってしまっていることも多々あります。
上記理由より当院ではオンラインでの予約を強く推奨しています(オンラインでは日が変わった時点で2週間後の予約を取れるようになります)。
※ごきょうだいでの接種をご希望の場合は、どなたか1人の予約で大丈夫です。診療日前日までにお電話でごきょうだいの追加をお願いします。当日追加は承れない場合がありますのでご注意ください。
※インフルエンザワクチンの予約時間や日にちの変更は、オンラインで取れる予約枠が空いている枠に限られます。
※複数の日に1人(1家族)で予約を取り、「どちらかで行こう」という予約の取り方は行わないでください。クリニック側で確認できた場合は両方の予約をキャンセルさせていただくことがあります。多くの方が接種できるようにご協力くださいますようお願いします。
※インフルエンザワクチンの予約は「不活化インフルエンザワクチン」もしくは「フルミスト」のチェックが必須になります。他のチェックをして来院後に「インフルエンザのつもりでした」とうかがう場合が毎年見受けられますが、原則お受けできませんのでご注意ください。
※平日14-15時の予防接種・健診専用枠ではインフルエンザワクチン単独のご予約は行えません(ごきょうだいの追加分に関しては単独でも対応できます)。
④ 接種料金と当日の持ち物
●接種料金:3000円/回
※港区在住のお子様は助成券をお持ちいただくことで3000円割引になりますので、実質0円になります。当日お忘れの場合は助成が受けられず実費負担となりますのでご注意ください。
●当日の持ち物
・母子手帳
・港区の助成を受けられる方は助成券
・助成を受けられない方は、事前に問診票をDLしてご記入いただけると助かります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。[問診票DL]

 ⑤ フルミストについて
フルミストも予約などについてはほぼ同様ですが、下記の変更がありますのでご確認ください。
●輸入ワクチンのため入荷時期は不透明です。入荷が確認できてからの予約開始→接種になりますのでご了承ください。
●国内未認可ワクチンのため、港区の助成は受けられません。
●接種は8000円/回になります。
●問診票が異なりますのでご注意ください。[問診票DL]